昨年の11月17日のブログで中小企業事業者にあった金融機関のご紹介をさせていただきました。 そのブログでは千葉県の金融機関の例を挙げていたのですが、埼玉県の金融機関も教えてほしいとのリクエストがあり、今回埼玉県の金融機関を挙げさせていただきました。...
少しご紹介が遅くなりましたが、埼玉県が作成した価格交渉に役立つツールがあります。 こちらが結構評判が良いので今回ご紹介させていただきます。以下からダウンロード等できます。 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/library-info/kakakukoushoutool.html...
今週も労務つながりで、厚生労働省が運営する事業者のための労務管理・衛生管理診断サイト「スタートアップ労働条件」をご紹介します。URLは以下になります。 https://www.startup-roudou.mhlw.go.jp/ 「スタートアップ」と書いてありますが、既に開業してから時間が経っている事業者様でも問題なく使えるウェブサイトとなっています。
良く報道されているように、来月(2024年10月)から従業員の社会保険の適用が再度拡大されます。私もこの件よくわかっていなかったので今回まとめてみました。ただ、社会保険に関しては社会保険労務士さんの範疇なので、詳細は社会保険労務士さんへご確認ください。...
3週間前のブログ「事業継続力強化計画更新しました!」に載せるのを忘れてしまった「お勧め」がああったので、今週中途半端ですがご紹介させていただきます。 事業継続力強化計画に一度承認されたのだけれど、忙しくて更新できない、もしくは作成した事業継続力強化計画を実行に移せない事業者様が多いのが実態だと思います。...
もう結構前になるのですが、今年の6月に事業継続力強化計画の最初の更新が認定されました。 ただ実は初回の認定が2020年8月だったため、本来は昨年(2023年)の8月前に更新をしなければならなかったのですが、忘れていました!! そのため、今年再度新たに申請かと思い再申請したのですが、更新してくださいと言われ、1年遅れで無事更新できました。...
今週はいつも参考にさせていただいています古田土会経営の森尾様のYoutubeからのパクリネタです(笑)。 https://www.youtube.com/watch?v=jmB8r0SkoWA&t=24s
最近支援先企業様にパートナーシップ構築宣言をされてみてはどうでしょうかとお勧めすることが増えています。 パートナーシップ構築宣言は下請け事業者への配慮をしましょうという主旨なので私の支援先には直接関係ないのですが、支援先の顧客企業へのプレッシャーになるのではと思っています。 ...
今週も先週に続きフリーランスネタになります。 フリーランスと横文字になっていて分かりにくいですが、従業員のいない個人事業主と考えていただけば良いと思います。私のような中小企業診断士や建設業の一人親方などがフリーランスに当たります。 以下のチラシのようにフリーランス・事業者間取引適正化等法が今年の11月1日より施行されます。...
補助金等の特典が付いてくる特定創業支援事業に基づいた創業セミナーの募集が増えてきています。 多くの商工団体にて開催しますが、大変人気のため受講を検討されている方は早めに問い合わせされたほうが良いと思います。...