今週は少し変わりネタで、企業のDXを支援している株式会社メンバーズが地方銀行のウェブサイトチェックして、使い勝手によりランキングを付けていたので、それをご紹介します。
そのランキングが掲載されているのがニッキン有料で、以下に記事の写真を掲載しますが、内容は読めないのでご了承ください。
https://www.nikkinonline.com/article/234743


簡単ですが、真似した方が良いポイントを挙げてみます。
①全体的にシンプルかつ爽やかなイメージ(多分上部にある赤色の四角は後で追加したのだと思います)
②上部のグローバルメニュー2種類がゴジャゴジャしておらず、分かりやすい
③ログイン、予約のボタンが分かりやすく、見つけやすい
④その他も全てボタンのように四角で囲まれて、何がどこにあるかがはっきりしている
とにかく分かりやすいということが、自分が使う立場になると一番重要ということが分かると思います。他の銀行、特に都市銀行や大地方銀行などは販売商品が沢山あり、トップページがいっぱいになるのは分かりますが、そこを階層に分けるなどして、分かりやすくしするのが、訪問者が逃げないことにつながると思います。
皆様のウェブサイトはいかがでしょうか。当事務所ではウェブサイト構築も行っていますので、ご興味がある方は是非お問い合わせください。